ワンクリック詐欺とは、
1回クリックするだけで強制的に入会画面を表示し、
高額な料金をダマし取る詐欺のこと。
最も被害が多いのは、アダルト系の広告を使う例だろう。
無料であることを大きく宣伝している広告をクリックしたら、
突然「入会ありがとうございました」と出て、
数万円の高額請求画面になる、というパターンが目立つ。
アダルト関連の無料サイトには、この手の広告が大量に貼られている。
ワンクリック詐欺広告をクリックすると、どうなるのだろうか。
クリックすると、
なぜかプログラムのダウンロード画面のようなものが開き
「IPアドレス・リモートホスト情報登録中」という表示が出る。
そして数秒経つと次の画面になり「後払い会員登録完了」という
ダイアログが出て、こちらのIPアドレスなどが表示される。
「あなたの情報を分析し、登録しました」と見せかけて、
いかにもそれらしいデータを表示する。
訪問者に「情報が登録されてしまったのか?」と思わせる手口だ。
そして数万円の料金の請求画面を表示し、
期日までに振り込まないとさらに高額になる、
などの脅しをかけるわけだ。
改めて言うまでもないが、これはすべて詐欺であり、
あなたの情報は詐欺業者には伝わっていない。
あなたのIPアドレス(インターネット上の識別番号)や
ブラウザー名などは表示されるが、
これだけではあなたを特定することはできず、
住所、氏名、電話番号などを知られることはない。
携帯電話を振れば振るほどお金が溢れてくる
底なしの打ち出の小槌に変えてしまった携帯錬金術!!
元AUショップ店員が偶然気づいてしまった携帯から
お金がうまれる裏技が存在するという広告を
ご覧になられたことがありますか?とてもインパクトが
ある広告ですよね。携帯から黙ってお金がでてくる・・・。
今まで、ありそうでなかった話です。でもよく考えてみましょう。
AUの親元ってKDDIですよね?
KDDIっていえばかなりの大企業ですよね?
そんな大企業の商品で、果たしてそんな事が可能でしょうか?
しかもその話によると、気づいたのは小さなAUショップの
受付の女性。そんな女性で知ることができる情報がどうして
世の中に広まっていないのか?考えれば考えるほど矛盾が
生まれてきます。私は完全なデタラメだと思っています。
女性も架空の人間に違いないでしょう。
こんな不景気の世の中ですから、どんどんこういった悪徳商法は
広がりをみせています。十分に注意してください。